茨城
第164回古河提灯竿もみまつり
特
お祭り・イベント
20メートル近い竹竿の先につけた提灯を激しく揉み合いながら、相手の提灯の火を消し合う「関東の奇祭」。
市内各団体が、20メートル近い竹竿の先につけた提灯を激しく揉み合いながら、相手の提灯の火を消し合う祭りで「関東の奇祭」と言われております。現在の会場では、高さ約10メートルの矢来を設置し、各団体がぶつかり合いながら竹竿を激しく揉み合うさまは、誠に勇壮です。 子どもパレードの出発から大人部門の競技もみから自由もみまでの模様をたっぷりとお届けします。
- 放送尺
- 2:00:00
- コピー制御
- デジタル録画1回可 / アナログ録画可
- 制作
- 古河ケーブルテレビ
放送スケジュール
放送日 | 放送時間 | 番組名 |
---|---|---|
03/02(日) | 18:00 | 第164回古河提灯竿もみまつり【初回】 |
03/09(日) | 18:00 | 第164回古河提灯竿もみまつり |
03/16(日) | 18:00 | 第164回古河提灯竿もみまつり |
03/23(日) | 18:00 | 第164回古河提灯竿もみまつり |
03/30(日) | 18:00 | 第164回古河提灯竿もみまつり |