八百万の神
教育・ドキュメント
地域の身近な神社や寺院を紹介し、どのように歴史と文化が育まれてきたのかを知る歴史教養番組です。
いにしえの昔から、日本には私たちを見守り支えてきた数多の神々が存在します。 その神々を祀り、文化としてその地に根差してきた場所が、神社仏閣。この番組は、地域の身近な神社や寺院を紹介し、どのように歴史と文化が育まれてきたのかを知る歴史教養番組です。
- 放送尺
- 0:15:00
- コピー制御
- デジタル録画1回可 / アナログ録画可
- 制作
- ケーブルテレビ
放送スケジュール
放送日 | 放送時間 | 番組名 |
---|---|---|
07/01(火) | 22:00 | 八百万の神#64 |
07/03(木) | 5:00 | 八百万の神#64 |
07/07(月) | 15:45 | 八百万の神#65【初回】 |
07/08(火) | 22:00 | 八百万の神#65 |
07/10(木) | 5:00 | 八百万の神#65 |
07/14(月) | 15:45 | 八百万の神#65 |
07/15(火) | 22:00 | 八百万の神#65 |
07/17(木) | 5:00 | 八百万の神#65 |
07/21(月) | 15:45 | 八百万の神#66【初回】 |
07/22(火) | 22:00 | 八百万の神#66 |
07/24(木) | 5:00 | 八百万の神#66 |
07/28(月) | 15:45 | 八百万の神#66 |
07/29(火) | 22:00 | 八百万の神#66 |
07/31(木) | 5:00 | 八百万の神#66 |
08/04(月) | 15:45 | 八百万の神#67【初回】 |
08/05(火) | 22:00 | 八百万の神#67 |
08/07(木) | 5:00 | 八百万の神#67 |
08/11(月) | 15:45 | 八百万の神#67 |
08/12(火) | 22:00 | 八百万の神#67 |
08/14(木) | 5:00 | 八百万の神#67 |
08/18(月) | 15:45 | 八百万の神#68【初回】 |
08/19(火) | 22:00 | 八百万の神#68 |
08/21(木) | 5:00 | 八百万の神#68 |
08/25(月) | 15:45 | 八百万の神#68 |
08/26(火) | 22:00 | 八百万の神#68 |
08/28(木) | 5:00 | 八百万の神#68 |